やっぱり淹れたてが1番。飲みたくなったらすぐに抽出。【handpresso】

最近はコーヒー専門店がふえて、気軽に淹れたてのおいしい1杯が飲めるようになりましたよね。ドリップにサイフォン、フレンチプレスなど、その淹れ方も多岐にわたるので、「好みの抽出方法がある」という人も多いかもせれません。その中でもドリップ式とならんで人気なのが、エスプレッソ。今回ご紹介するのは、エスプレッソ好きにはたまならい、必須アイテムです。

巨大なマシンをギュッとハンディサイズに。

エスプレッソといわれて、何をイメージしますか? 一般的にはコーヒーショップに置かれた大きなマシンで「ブシュー!」と音をたて、蒸気を出しながらつくられるものです。今では自宅でも本格的なドリップができたり、フレンチプレスも個人で楽しむ人が増えているのに対して、エスプレッソはまだまだ「お店で飲むもの」という印象が強いように感じます。しかし、もはやそれも過去の話。フランス発、ハンディタイプのエスプレッソマシン『ハンドプレッソ』なら、いつでも、どこでも、本格的な1杯を誰でも楽しむことができます。

この製品を開発したのは、出張や旅行先で自分の求めるハイクオリティのエスプレッソが飲めないことが不満だったという、ニールセンさん。そこでニールセンさんは“アーミーナイフのように、小型で便利”をコンセプトにした、持ち運びが可能なエスプレッソマシンを考案し、見事に実現したのでした。エスプレッソにとって、最も大切なのは気圧。あらゆるポンプを試して研究を重ねて、やっと抽出に必要な「9気圧」を達成します。このこだわりこそが、エスプレッソ“風”ではなく、本格的な味わいを実現した秘訣です。しかも大きさは500mlのペットボトルとほぼ同じなので、カバンにいれてどこにでも持っていくことができます。

  • espresso_5
    このサイズならバッグに入れておいても邪魔になりません。
  • espresso_2
    電気がいらないから、飲みたい時にすぐに抽出。

またさまざまなコーヒー系ドリンクのベースにもなっているエスプレッソ。つまりこれ1台があれば、何種類ものドリンクをいつでも楽しめるようになるのです。『カフェ・ラテ』や『カフェ・オ・レ』、『カプチーノ』に『マキアート』まで、すべてエスプレッソとミルクがあれば自分で淹れることができますよ。しかもハンドプレッソ専用の粉というのはなく、お好みのエスプレッソ用の粉が使用可とのこと。さらに手軽に楽しみたい人は、粉をパックしたカフェポッドがオススメです。

使い方もいたってシンプル。最初に手動ポンプで要である圧力を蓄積しておきます。次に抽出フィルターを取り外してパウダーケースにコーヒーの粉をいれて、付属の専用タンバーで粉を圧縮。あとは本体にお湯をいれて、パウダーケースと抽出フィルターを元に戻して完成です。ボタンを押せばジワっと香り高いエスプレッソが流れ落ちてきますよ。

  • 88664-zoom
    ハンディタイプでも本格的なエスプレッソが。
  • espresso_7
    シンプルな設計だから、誰でも簡単に扱えます。
  • espresso_3
    雪山でも、空の上でも、もちろん淹れたてを味わえます。

いかがですか? 「場所もとらない」「電気もいらない」「使い方も簡単」、それでいてお店のような味わいを実現しているハンドプレッソ。日本では、こだわりの専門店からコンビニや自動販売機にいたるまで、コーヒーはかなり身近な飲み物です。本当は専門店でおいしいコーヒーを飲みたいけど忙しくてなかなか行けない人、自宅や職場でもエスプレッソを淹れたい人には、待望の製品ではないでしょうか? いつもコーヒーを飲んでいる人へのギフトとしても喜ばれること間違いなしですよ!

handpressoハイブリッド

espresso_4

本体サイズ:220 x 100 x 70 mm
重量:500g
※カフェポッド(ESE規格44mm対応)及びコーヒー粉対応

公式サイト:http://www.handpresso.asia/

(価格・ラインナップは2017年7月現在のものです)

¥16,092(税込)

関連するアイテムはこちら関連アイテム