
READ MORE
2018年4月7日(土)、8日(日)
浅草ライヲン百貨店
東京都台東区
LION BUILDING STUDIO
7日:11:00~18:00 8日:11:00~17:00
入場無料
浅草の雷門近くにあるビル『LION BUILDING STUDIO』で、主にアンティークの商品を集めた…
READ MORE
2018年4月7日(土)、8日(日)
東京都台東区
LION BUILDING STUDIO
7日:11:00~18:00 8日:11:00~17:00
入場無料
浅草の雷門近くにあるビル『LION BUILDING STUDIO』で、主にアンティークの商品を集めた…
READ MORE
2018.03.18
昔から、お酒を飲んだあとに乗る電車や、コンビニがきらいです。何がといえば、あの白い電気です。アルコール摂取によってぼんやりとする思考も、肌の不調も、すべてを鮮明に照らそうとするあの、煌々とした光の暴力。…
READ MORE
2018年3月10日(土)、11日(日)
東京都目黒区
CLASKA8階 The 8th Gallery
11:00〜19:00 ※11日(日)は17:00まで
入場無料
東京都目黒区にある、古いホテルをリノベーションした複合施設『CLASKA』。ここでアンティーク…
READ MORE
2018.03.05
突然ですが、あなたは“古いもの”と“新しいもの”どっちが好きですか? ピカピカで傷ひとつない新品が好き…
READ MORE
2018.03.04
我々夫婦にはいくつかの気が合わない点があります。わたしは納豆が好きで、夫は嫌い。夫は晩酌を好むが、わたしはあまりお酒を飲まない。そして、なるべく部屋を明るくしたい夫と、日が暮れたら間接照明だけでよいわたし…
READ MORE
2018.02.04
行儀の悪い話なのですが、トイレで本を読むタイプの家庭で育ちました。だからわたしは昔からトイレが長い。母も長いし、姉も長い。トイレに置いてある漫画を数冊読んだり、小説を一冊読み切ることだってあるくらい…
READ MORE
2018.01.07
その名のとおり木材の問屋街である新木場は駅に降り立つとほのかに香りがしてくるくらい、“木”にゆかりのある場所…
READ MORE
2017.12.22
最近、お洒落な人のSNSを見ていると、多国籍なインテリアが流行しているように感じます。でも色んなテイストのアイテムを組み合わせるのって、…
READ MORE
2017.12.15
いつまで経っても「ああ、あのお店は本当に素敵だった」とため息交じりに思い出す場所って…
READ MORE
2017年12月16日(土)、17日(日)
長野県松本市
松本城大手門枡形跡広場
16日(土)10:00〜19:00 / 17日(日)10:00〜16:00
入場無料
毎月、長野県松本市の城下町で骨董、海外アンティーク、古道具など、幅広いジャンルの古いものが…
READ MORE
2017年11月22日(水)〜12月10日(日)
東京都千代田区
PASS THE BATON MARUNOUCHI(パスザバトン丸の内店)
11:00〜21:00(月〜土 ) / 11:00〜20:00(日・祝)
入場無料
“すでにあるものを大切にし、新たな価値を創造する”というコンセプトを掲げる、セレクトリサイクル…
READ MORE
2017年11月11日(土)、12日(日)
東京都世田谷区
二子玉川ライズ中央広場・リボンストリート / 二子玉川 蔦屋家電2Fラウンジ・ダイニング
10:00~19:00
入場無料
二子玉川 蔦屋家電が主催する蚤の市が、『二子玉川ライズ中央広場・リボンストリート』と…
READ MORE
2017年 9月23日(土) ~ 11月30日(木)
東京都世田谷区
天神橋店レタス / うめだ茶屋町NU店
天神橋店レタス:10:00~19:00 / うめだ茶屋町NU店:11:00~21:00
入場無料
住宅・店舗のリノベーションや家具・インテリアを販売する『SIMPLE HOUSE』にて、デンマーク、…
2017.11.07
地下1階から地上3階まで、広い売り場に約1000点のアイテムが揃う、都内最大級のアンティークショップ「GEOGRAPHICA…
READ MORE
2017.11.04
過去に家族でベッドをつくった際、出来上がりはどうにも垢抜けなく、やはりセンスって大事なんだなと痛感したことがあります。次になにかを…
READ MORE
2017年10月29 日(日)
東京都世田谷区
THE GLOBE ANTIQUES 全館
昼:11:00〜18:30 / 夜:19:00〜21:00
3,240円(1ドリンク付き)+追加ドリンク¥540円~ ※夜の部のみ
以前TOPICSで紹介した『THE GLOBE ANTIQUES』で、ハロウィーンパーティーを開催。昼と夜の部…
READ MORE
2017.09.23
ひと目みたときに「この椅子はなんだか、ヨーロッパっぽいな」とか「このチェストはアメリカかしら」とか、なんとなく …
READ MORE
2017年8月19日(土)、20日(日)
東京都品川区
大井競馬場
19日 12:00~20:00 / 20日 11:30~19:00
600円(小学生まで無料)
『手紙社』が主催し、毎年5月と11月に行われてきた『東京蚤の市』が、今年は初めて、真夏に…
READ MORE
2017.08.08
今やずいぶんと身近な趣味になったDIY。リノスタ読者であれば、もう実際にやっている、もしくは始めようと思っている人…
2017.08.01
ガラス張りのオープンな店構えで、店内には今どきの洋楽が流れる「Lloyd’s Antiques EGOIST」。アンティークショップのイメージが…